アルバカホンとは
アルバカホン~Alba cajon~とは、音楽の街久留米のミュージシャンと日本一の家具の街大川のコラボによる新鋭のカホンブランドです。
ペルーの民族楽器であるカホンは1970年代よりスペインのフラメンコで使われるようになり、近年日本でも使われるようになってきました。
日本ではフラメンコの演奏というより、アコースティックギターの弾き語り等でドラムの代用として使われるケースが増えています。
フラメンコの流れを汲むカホンではなく、日本での音楽シーンに特化したカホンとしてアコースティックギターとの相性を高め、PAでの使用を想定し、ドラムの代用としても使いやすいようデザインされたのがアルバカホンです。
設計開発者自身がミュージシャンであり、ミュージシャン視点から現場で求められる要素を沢山盛り込みました。
日本一の家具の街大川にて先進の工作機械と木を知り尽くした職人により製作されています。
商品のご購入について
アマゾンにて販売中です。「アルバカホン」で検索!
←こちらのバナーをクリック
facebookページ
アルバカホンのfacebookページよりいろんな情報を発信中!
最新情報をチェックするには「いいね!」のクリックをお願いします。
←こちらのバナーをクリック
Information
- 2017年1月21日 お知らせ
- 2015年4月18日 スプリングセール実施中
- 2014年11月24日 ユーザー動画コーナーに宿六兄弟登場
- 2014年11月4日 アルバユーザー動画コーナー
- 2014年11月1日 デモンストレーションコーナーに動画が追加されました。